タイトル画像

大会結果

高校Bクラス  完走率71%

順位 名前 カーネーム クラス タイム 所属 部署・学科
1位 三宅 一生 笠工先輩 高校B 21.77 岡山県立笠岡工業高等学校    
2位 唐津 叡史 笠工NK2 高校B 22.00 岡山県立笠岡工業高等学校    
3位 森西 祐希 笠工の野獣 高校B 22.34 岡山県立笠岡工業高等学校    
4位 大西 響太 帝釈天 高校B 23.85 呉港高等学校
5位 垣内 海太 毘沙門天 高校B 24.36 呉港高等学校

高校Aクラス  完走率67%

順位 名前 カーネーム クラス タイム 所属 部署・学科
1位 尾佐古 匠吾 (匠)OSK 高校A 13.00 愛媛県立新居浜工業高等学校    
2位 加地 勇騎 AQUA 高校A 13.01 愛媛県立新居浜工業高等学校    
3位 伊原 大貴 ヤクモ 高校A 14.23 島根県立松江工業高等学校    
4位 白上 裕也 ジョニー 高校A 14.37 山口県立萩商工高等学校    
5位 惠村 智士 ロキシー 高校A 14.45 山口県立萩商工高等学校    
6位 神庭 拓斗 NEW禽之 高校A 14.55 鳥取県立米子工業高等学校    
7位 阿武 北斗 アプレンティス 高校A 14.64 山口県立萩商工高等学校    
8位 角屋 舟哉 ずいうん 高校A 15.05 山口県立萩商工高等学校    
9位 小島 涼 「    」 高校A 15.35 鳥取県立米子工業高等学校    
10位 宮木 裕弥 太郎丸 高校A 15.47 山口県立萩商工高等学校    
11位 野村 健昇 コロモン 高校A 16.48 山口県立萩商工高等学校    

一般Bクラス  完走率100%

順位 名前 カーネーム クラス タイム 所属 部署・学科
1位 北谷 武志 完走したら焼き肉 一般B 29.36 広島山陽学園山陽高等学校

一般Aクラス  完走率42%

順位 名前 カーネーム クラス タイム 所属 部署・学科
1位 徳永 弦久 一般A 12.02 個人参加
2位 清水 篤 ASRADA 一般A 13.00 愛媛県立新居浜工業高等学校    
3位 伊藤 克 サイサリス 一般A 13.15 広島工業大学ロボット研究部    
4位 本行 圭介 Suzupy! 一般A 13.47 香川県立三豊工業高等学校    
5位 合田 直樹 Wリンク 一般A 14.71 香川県立三豊工業高等学校    

大会レポート

出雲では神在月(全国からの神様が出雲大社に集まる月)である10月24日(土)25日(日)と出雲市立出雲科学館にて「マイコンカーラリー大会in出雲科学館」を行いました。開催にあたり、出雲市教育委員会様、出雲市立出雲科学館様の後援と、山口県立萩商工高等学校様の立派なタイマー、岡山県立笠岡工業高等学校様のコース増設で本格的な大会運営ができましたこと、また、技術講習会で講演いただきました徳永様にお礼申し上げます。

コースレイアウトはコース長52mほど、ロングストレートからの左レーンチェンジ、ショートストレートからの右レーンチェンジ、ロングストレートからのR450、R450のウェーブ、坂道頂上135度カーブ、R450・R600オメガループ、クランク3カ所などを組み合わせたコースレイアウトでした。

一日目9:30より会場・受付あとのフリー走行ではロングストレートからのR450カーブのところ、このカーブにつづくウェーブのところ、坂下直下の短い直線でつづくオメガループの侵入部分でコースアウトするマシンが結構見受けられましたが、皆さんの調整でクリアしていく台数が増えていました。

14:30より徳永様から技術講習会をしていただき、「予選を突破しよう」「車体のトレンド紹介」という題名で、全国大会で活躍できるマシンやプログラムについて30分間でしたが、内容の濃い話をしていただきました。各学校・一般の方ともに大いに参考になったことと思います。その後、再びフリー走行で調整し17:00撤収となりました。

 二日目は受付・フリー走行後10:20から開会式を行い、出雲科学館館長様の挨拶、事務局からの諸注意があり、その後競技となりました。大会要項と少し内容を変更し、高校B・A、一般B・Aのサイクル順で3回走行を実施することにしました。3回の走行でベストタイムを記録したマシンから順位を決める方法をとりました。

完走できたマシンもあれば、完走できなかったマシンもありましたが、皆さん一生懸命調整をされ、来館された一般の親子の方達の見学もある中で、熱のこもった走りを見せていました。

 大会終了後に表彰式、事務局講評があり、記念撮影をして解散となりました。

また、出雲科学館様より参加賞を参加者全員に提供していただきました。

参加された皆さんお疲れ様でした。遠くは四国・九州からも来ていただきありがとうございました。来年度も出雲科学館で大会を開催しようと思っています。

マイコンカーラリーの普及のためにも、もっと見学でき易いように1階フロアでのコース設置も出雲科学館様と検討しています。また、ぜひお越し下さい。お会いするのを楽しみにしています。

 

                                        中国地区マイコンカー研究会 事務局

inserted by FC2 system